2004年4月1日(木)


今朝はいい天気だったのでうれしくなってMBで一回り。
しかし今朝は風を切って走ると寒かった。道路の温度表示が2℃でした。(>x<)

昨年の日記を見ていると鳥の種類がわからず、結構いい加減なことを書いているのに笑いました。
書いているのはきっとあれだろうなと思って読んでいました。
ジョウビタキはわかっていたようで去年もこの頃まだ見かけていますね。
今年も、昨日今日とあちこちで見かけました。



回りのソメイヨシノがだいぶん開いてきて、満期宣言が出されました。
昨年より10日ほど早いような気がします。

散歩の途中ヒノキの仲間だと思うのですが、葉っぱの先に小さな小さな花が咲いていました。



とっても小さくてそれがいっぱい虫のように付いていました。 ヒノキの仲間がこんな時期にこんな花が咲くのにびっくりしました。

今日の暦
「檜葉先花並」(ひのきのはさきに はなならぶ)

ヒノキ(の仲間)が葉っぱの先にいっぱい花をつけていました。


2004年4月2日(金)

今朝は雨模様です。
去年の4月2日も雨だったんですよ。面白いですね。

いつのも川原を散歩してきたのですが、春のぽかぽか陽気とは違ってしっとりとした空気は物静かでした。
春雨も春のうちなんでしょうが、やっぱりお日様ニコニコが春らしいですね。

ソメイヨシノはまだ開き初めなのでこれくらいの雨では散っていませんが、昨晩の強い風でモクレンが散っているところもありました。

帰り際ちょっとコースを変えて家の近くの神社へ行ったら、ヤマガラ。
この間からチャンスを逃がしていたのですが、今日は結構近くまで来てくれました。
曇り空の逆光なのでちょっと見にくいですが、veruchiさんのリクエストに答えられたかな。(笑)





いつもと違う鳴き声がするので良く見るとアオジがいました。
さすがに写真は取れませんでしたが、初めてアオジ君に会えてちょっとうれしかったです。

今日の暦
「春雨街物静」(はるさめに まちものしずか)

しっとりと雨の中の街は物静かでした。


2004年4月3日(土)

今日は曇り時々雨。気温も低く寒い日です。
モクレンやコブシ、ソメイヨシノなど去年より早い割には、気温が低いような気がします。

家の前の公園のソメイヨシノやシダレサクラがほぼ満開となりました。
昨日の強い風でもまだ散っていませんが、散歩の途中結構太い枝がぽっきりと折れているサクラが痛々しかったです。

今朝はいつもと散歩コースを変えてみました。
すると見慣れない花が目にとまりました。
ヒメオドリコソウとは違うし。でも似たような感じなのできっとシソ科だろうな。
皐月さんの掲示板に載せてもらい、確認したところカキドオシとのことでした。



まだまだ、知らない花がいっぱいあるんです。
皆さんまた教えてくださいね。

今日の暦
「春花多彩」(はるのはな たさい)

いろんな春の花が咲いています。

2004年4月5日(月)

今日は朝から雲ひとつないいい天気です。
が、放射冷却で道路の気温表示が2℃でした。
川原を散歩していると、体はぽかぽかしてくるんですが頬をかすめる風が冷たく感じました。

川原にパット動く鳥がいて、ジョウビタキ♀かなと思いながら写真を撮っているとなんが違うような気がします。
帰って図鑑を見たのですが、よくわかりません。
ちょっとピンボケですがわかる方教えてくださいね_(_^_)_



この時期どこへ行ってもサクラの花に目が行きますが、次々と春の花が咲いています。



モミジイチゴ(キイチゴ)の白い花が咲き始めています。

今日の暦
「木苺準備開始」(きいちご じゅんびかいし)

6月初旬においしい実を付ける準備に入りました。 去年4月8日の日記と同じでした。

2004年4月6日(火)

今日も朝から雲ひとつないいい天気です。

4/4が24節気の「清明」(せいめい)草木の花が咲きはじめあらゆるものが晴れ晴れとした明るさにあふれているころです。
ちょうど街中サクラが満開で街が明るく感じられます。

川原を散歩していると、川面の反射するお陽さまがまぶしいです。
川原には満開のサクラ、遠くの山を見ると真っ白に輝いているのがとってもきれいです。



そろそろ出てるじゃないかなと思ったらやっぱり。



いつも散歩で通る橋の下に毎年少しだけ生えてきます。
このコゴミ癖もないし、手間もかからないので、なくぞうは山菜の中でもいちばん好きです。
てんぷらにしても良し、湯がいてカラシマヨネーズでも胡麻和えでもおいしいです。
いつものところはまだ出ていないとは思うのですが、今年は早そうな気がします。

今日の暦
「草蘇鉄顔出」(クサソテツ かおだす)

コゴミが顔を出し始めました。

2004年4月7日(水)

今朝はちょっと曇り空。これから徐々に天気は下り坂です。
今日は息子の中学の入学式です。
サクラが満開(ちょっと散り始めかな)で入学式を演出してくれています。

雨が降る前にMBでひと回りしてきました。まだ、頬をかすめる風が冷たかったです。

ヒバリやホオジロに混じってキジの声の聞こえると思ったら目の前を飛んでいきました。
キジが飛んでいるところは初めて見たような気がします。

川原にはキセキレイがいました。
冬の間キセキレイは見かけなかったのですがどこか暖かい所にでも行っていたんでしょうか。

街中あちこちサクラの桃色が目立ちますが、こんな桃色もありました。
さて、この花は何でしょう。



皆さんご存知の木なんですが、お花をマジマジ見る機会が少ないと思います。
わかった方はどんどんBBSに書いてくださいね。
正解者には名誉を差し上げます。(笑)
正解は次回の日記に書きます。

今日の暦
「桃色街包」(ももいろ まちつつむ)
(注)今日の暦はこの暦の提案者のペンギーさんが去年作ったものです。

街中、桃色につつまれていますね。

2004年4月8日(木)

昨日の夕方前から降り始めた雨も明け方にはあがりました。
散歩に出かける頃は取って気持ちのいい青空です。

家を出てすぐ前の公園にモズがいました。



最近、毎日のようにこの公園でモズに会います。この公園がお気に入りなのかな。
今日は、どんな鳥に会うかなと思いながら歩いていると、ジョウビタキ♂に出会いました。
すごく近くにいたのですが、シャッターチャンスを逃してしまいました。

この時期は雨とともに雪解け水もあるのでしょう、昨日の雨で川は濁って増水していました。
そのせいか、川にはセグロセキレイが1,2羽いただけでほとんど鳥がいませんでした。

近くの神社に行くとすごくたくさんの鳥の声に包まれました。
ヒヨドリやカワラヒワ、アオジ、ヤマガラなど何種類いたかわかりませんがすごいさえずりでした。
逆光だったのと下からしか見えなかったので定かではありませんが、スズメぐらいの大きさで白いおなかに首の周りに三角の薄茶色(きつねいろ)の襟巻きをしてる鳥が群れていました。
多分アトリじゃないかなと思っています。

家の庭のイカリソウが咲き始めていました。去年も今頃でした。
白とピンクが混じって咲いています。
この花にも春を感じますね。
去年も書きましたが、今年も甘みをしっかり感じることが出来ました。
まだなくぞうの舌は犯されていませんでした。



今日の暦
「錨草今年甘」(いかりそう ことしもあまく)

今年もイカリソウの甘みで春を感じました。

2004年4月10日(土)

昨日今日ととっても気持ちのいい青空です。
散歩していてもとても気持ちがいいですね。

4/9は72候の「鴻雁北」(こうがんきたす)ガンが北へ変える頃となりました。
この辺ではガンは見かけませんが、そろそろ冬鳥も移動を始めているんですね。
カワアイサは3/31、ジョウビタキは4/8を最後にそれ以来見ていません。
ツグミは今朝も見かけました。
また、川原でアオサギを見かけましたが、口から釣り糸が出ていました。
本当にマナーの悪い人のために被害を受けて申し訳ない気持ちになりました。

ソメイヨシノも散り始め、あちこちでサクラふぶきがみられます。
そんな中、やわらかそうな新芽も鮮やかな色です。
もみじの花と新芽が折りたたんであった紙を開くように開き始めています。



散歩の途中、探していたホトケノザを見つけました。
いつも通る道お庭の端にほんの少しだけ小さいホトケノザが咲いていました。
よく見ないと見落としそうです。



近くのお庭の見かけない木に花が咲いています。
かわいい花だなと思ってよく見るとクロモジでした。
クロモジの花も見てみたい花のひとつでした。



今日の暦
「花次々」(はな つぎつぎと)

色んな花が次々と咲いています。皆さんはどんなお花が好きですか。


2004年4月11日(日)


今朝はうす曇でしたが、早く目が覚めたのでMBでひと回りしてきました。
ソメイヨシノも半分くらい散り葉っぱが目立つようになってきました。
それでもまだ兼六園周辺は桃色していました。



昨日鴻雁北と書いたのに、今朝カワアイサとジョウビタキに会いました。まだ、いたんですね。
今日はいつもと違うコースを走りましたので他にも色んな鳥に出会いました。

あちこちでツバメが飛んでいましたし、家の川原の上でピーピーとキセキレイ、コチドリやモズ、ホオジロ、ヒバリ、キジも鳴いていました。
犀川へ行くと黒い体で赤い顔のバンやコガモもいましたし、川原にはシメが群れていました。


シメ


バン

ふと見ると川の上をコバルトブルーが飛んでいきました。




一時期2羽並んで飛んでいたのはつがいなのかな。
ちょうど渡りの途中のものもいたりして色んな鳥に会える時期ですね。
今日の暦
「冬夏混合」(ふゆなつ こんごう)

冬鳥、夏鳥が入れ混じって飛んでいます。


2004年4月12日(月)

今朝もいい天気で始まりました。
気温も朝から10度を超え暖かくなりそうですね。

今日はいつもと違ったコースを散歩してきました。
場所が変わると草花も違って新鮮でした。



崖のあちこちにヤマブキが咲き始めていました。
このヤマブキ色も春を感じますね。
さくらと同じ時期に咲き同じバラ科なのにぜんぜん話題にならないのはなぜ?
こんなにきれいなのにね。

今日の暦
「山吹輝」(やまぶき かがやく)

ヤマブキが朝日に輝いていました。



2004年4月13日(火)

今朝まずますの天気ですが、気温が9度で風が冷たく感じました。
最近散歩にでてもあっちで鳥を見て、こっちでお花を見てとえらい時間がかかっています(笑)
大した距離歩いていないんですけどね。

今朝は橋の下で15羽ぐらいのツバメが追いかけっこをしていましたし、よく見ると巣も作ってありました。
また、頭の上の電線でヤマガラもないていました。






よく見るとあちこちに小さい小さい白い花が咲いています。
セントウソウというのですが、ここにツクシがにゅうと顔を出して、その大きさがえらい違うのがとてもおかしく思えました。




今日の暦
「花畑鉄塔現」(はなばたけに てっとうあらわる)

小さなお花畑に巨大鉄塔が出来たような感じでした。



2004年4月14日(水)

曇り空ですが、雨は降るような気配はありません。
これからまた、天気は回復して週末にかけてまたいい天気がになりそうです。
今朝は散歩のコースを変えて川下のほうへ行きました。
昨日のツバメがいる橋からひとつ下の橋の近くの山に新しく公園が出来たので行ってみました。
昔々なくぞうが幼稚園のころそこには牧場があり牛がいたのをうっすらと覚えています。

川原やその公園にあまり見かけない花があったのですが、調べたらオドリコソウです。



ヒメオドリコソウは今あちこちで見かけますが、オドリコソウははじめてみました。
結構大きいのですね。

公園に竹やぶがあり足元を見るとタケノコが土から顔を出していました。
蹴飛ばすとポキッと折れたので、長さ5cmぐらいのものを4つ持って帰りました。
早速帰って皮を剥くと親指ほどしか残りませんでしたが、サッとゆでてワカメと澄まし汁にしていただきました。


今日の暦
「筍口春香」(たけのこ くちに はるのかおり)

たけのこで口の中に春の香りが楽しめました♪


2004年4月15日(木)

今日は朝からピカピカの天気です。
気温は7度とちょっと低めですがこれからグングン上がる予報です。

今朝家を出るなり頭の上でキョキョと呼ばれたので、見上げるとモズ♀です。
おはようととあいさつしていると♂もやってきました。
つがいで止まっているので寄っていくと♂の方がサーと逃げていくのですが♀は全然動じませんでした。



鳥の世界も女性のほうがずうずうしく男のほうがびくびくと生きているのでしょうか(笑)

すごくい気持ちのいい朝日に萌黄色の新緑が照らされ透き通るように光っています。



なくぞうはこのような光景が大好きです。

今日の暦
「柔かい 朝日に萌黄 透き通る」

柔かい朝の陽に照らされて萌黄がすきとおっています。


2004年4月16日(金)

今日も朝からピカピカの天気で気温も10度ときのうよりは温かい。
散歩しだすともう汗ばむ陽気になってきました。
この陽気じゃ草花もググッと伸びそうです。

川原を散歩しているとカラスノエンドウやスズメのエンドウのつぼみが膨らみ始めていました。
赤紫のかわいい花です。この草の新芽を天ぷらにしていただくとおいしかったですよ。



まだ川原はすっきりした感じですが、あっという間に草ボウボウになるんだろうな。
現に後ろにもう葛のつるが顔を出していました。

今日の暦
「草茫々刻々迫」(くさぼうぼう こくこくとせまる)

草ボウボウになるのが刻々と迫っています。


2004年4月17日(土)

今日も晴れで暖かいですが、風が強いです。
ちょっとした春のいたずら風の子って感じでしょうか。(笑)

今朝は、キセキレイがピーピーとないていたのと竹やぶの中でヤブサメ(多分)がないていました。
川原ではシメに出会いました。
一般にはキセキレイやヤブサメは夏鳥(留鳥)のようですし、シメは冬鳥(留鳥)のようですが、この辺では、どうなんだろう?

あちこちの花壇でチューリップが盛りでいろんな色が競い合って咲いています。
が、川原にぽつんと一輪赤いチューリップが咲いています。



なんか寂しそうだなと思ったら、回りはカラスノエンドウが葉っぱはどくだみのような葉っぱで覆われて回りのみんなが慰めているように見えました。
仲間がいなくても、私たちがいるからねなんておせっかいを焼いているように見えました。
実際もう少しすると我先に大きくなりチューリップに絡んでくるんでしょうね。

今日の暦
「草花話聞」(くさばなのはなし きこえ)

草がささやきあっているのが聞こえるような気がしました。


2004年4月18日(日)


今日も晴れで気持ちのいい朝でした。
朝、MBでひと回りしていたら、たくさんのホオジロとツグミにあいました。
両者大きさは違うのですが横顔の目のところの黒い筋がなんとなく似ているなと思いました。

しかし、9時を過ぎたころからメチャメチャ暑い日になりました。 スカウトたちとコゴミを採りに山に入ったのですが、山も暑い暑い。
汗をだらだら流しながら歩いてきました。
スカウトたちとコゴミを採りに山に入ったのですが、山も暑い暑い。
汗をだらだら流しながら歩いてきました。

この陽気でコゴミは一気に伸びてバケバケでしたが、少しだけ先のやらかそうな所を取って、お昼に天ぷらにしていただきました。
子供たちはおいしそうに食べてくれました。ヨカッタ。
もちろん帰りにはみんなでありがとうと大きな声で山に向かって言ってきました。

帰り道フデリンドウがひっそりと咲いていました。



今日の暦
「草蘇鉄伸広」(クサソテツ のびてひろがる)

コゴミの時期も、もう終わりです。


2004年4月19日(月)

今まで続いていた晴天も今日はしばらくぶりにお休みです。
まだ、地面が湿る程度しか降っていませんが、そろそろ草花たちは乾いていたので恵みの雨ではないでしょうか。

今年は色んな花が早くから咲いています。
ハナミズキがあちこちできれいだし、ツツジや藤の花も開きだしたしました。
オダマキやツキヌキニンドウも咲いています。



昨年の4月25日にも書きましたが、今年も公園のミツバツツジにミツバアケビが絡まってミツバどうしが花を咲かせています。

今年は去年に比べて一週間から10日ぐらい花の開花が早いようです。

今日の暦
「春駆足」(はる かけあし)

春が駆け足で進んでいます。


2004年4月21日(水)

昨日の雨もあがってピカピカの天気です。
が、昨晩の放射冷却のせいかちょっと肌寒いかな。
雨の後なので空気も澄んで散歩しているととても気持ちがいいです。
遠くの山の残雪が白く光ってとてもきれいでした。

昨晩は雨が上がったのでホタル探しには行きませんでした。
その代わり星がとてもきれいで雨の後で塵が少ないのかいつもよりたくさんの星が見えました。
さそり座の尻尾が見えて星座も冬から夏の星座に代わっていっているんですね。

家の前に仮面ライダーが出現しました。



うちの奥さんはDr.スランプあられちゃんのニコチャン大王だと言っていました。(笑)

近くの神社の春祭りの時期に山椒の新芽を入れた押し寿司をいつも食べていました。
山椒の香りは春を感じます。

今日の暦
「山椒葉伸花咲春祭」(さんしょうの はのびはなさき はるまつり)

サンショウの葉が伸びて花が咲く頃春祭りです。


2004年4月22日(木)

今朝は外に出たとたんムツとした空気にびっくりしました。
最低が15℃最高は28℃まで上がったようです。
昨日は肌寒いなぁなんて思っていましたが、ここまで暑くならなくてもいいのに。

朝いつもの散歩道ではイワツバメがしきりに飛び回り巣の中に出たり入ったり。
もう卵は産んだのでしょうかね。

川原にはシロバナタンポポが思いっきりきれいに開いていました。



近寄って写真でもと思ったら、ドキッ!!



頭がどっちで尻尾がどこかわかりませんでした。
お昼寝中(朝から)なのかピクリとも動きませんでした。
野生の動物に出会えるととてもうれしいのですが、こいつにはどちらかと言うとあまり会いたくないほうです。(笑)

今日の暦
「蛇生」(へびも しょうず)

ヘビも外に出て活動開始です。


2004年4月24日(土)

今日の曇りから雨で冬型の気圧配置で山沿いでは雪の予報です。
が、思ったより青空が見えています。風は冷たいですがね。

お昼過ぎひろ7890さんが近くまで来たからとわざわざ訪ねてくれました。
貸しビデオやさんの駐車場で立ち話と何もお構いできず申し訳ありませんでした。
気の聞いたことも出来ずごめんなさい&ありがとうございました。<m(__)m>
これに懲りず機会があったら一緒にどこかお出かけできればいいですね。

天気予報がいいほうに外れたので畑にいって畝を作ってきました。
今年は何を植えようかな。明日、種や苗でも見に行ってこようかな。楽しみ♪

畑の近くのお宅のフジが満開です。
いい香りもしているはずです。
(風邪で鼻が利かないのですよ。2,3日前通ったときはすごい好い香りが漂っていました)



去年は4/28ころはまだつぼみの状態だったんですけどね。
今年はやっぱり早く花が開いていますね。

今日の暦
「藤薫」(ふじ かおる)

藤の花が満開でいい香りです。


2004年4月26日(月)

今日も朝からとってもいい天気で、朝の気温も12度と、寒くもなく暑くもなくです。

いつもの川原の橋の下に行くとイワツバメがたくさん飛び回っていました。
巣の中から顔を出しているツバメは卵を温めているのでしょうか。



公園のケヤキの葉っぱが急に伸びてきました。それも一斉にです。
若草色の柔らかそうな芽が目に優しく写ります。
日に日にしわを伸ばして葉っぱも大きくなってきました。
木同士で打ち合わせしたかのようにどの木もです。

何本かあるうちの1本だけやわらかそうな葉っぱに虫こぶ?がいっぱい付いています。
なぜこの木だけなのかはわかりませんが、木全体に出来ています。
なんなんだろう?



今日の暦
「欅葉皺伸」(けやき はっぱのしわ のばす)

ケヤキの葉っぱが茂り始めシワをのばしています。

2004年4月29日(木)


昨日の雨もすっきりあがりとても気持ちのいい日になりました。
気温も気持ちよい程度の春らしい日です。

先日コゴミを採りに行ったところへ今度はGS(ガソリンスタンドじゃないよガールスカウトだよ)で行くことになったので今日下見に行ってきました。
10日も立つとカタクリやハシリドコロの花もほとんどなくなっていました。
ミヤマキケマンがまだ黄色い花をつけていたくらいです。
回りの草もボウボウになってきていました。
4/13に見たナツトウダイも花がだんだんと伸びていっていました。



あちこちで鳥の声が気持ちよく聞こえました。
ホオジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガなどいつも会える鳥のほかにサシバツツドリサンショクイの声が聞こえました。
渓流のところでお昼ごはんを食べていたら、今度はオオルリが頭の上でしばらく囀ってくれました♪♪



今日の暦
「夏鳥次々」(なつどり つぎつぎと)

たくさんの夏鳥にあえるようになりました。(*^^)v

2004年4月30日(金)

今日は72候では「牡丹華」(ぼたんのはなひらく) 牡丹の花が咲く頃になりました。
先日レンゲ・ローズさんのページにテッセンの花が咲いていて、早いねなんていっていたのですが、なくぞうの家の前のテッセンも咲き出しました。



なくぞうの家には牡丹がないので、替わりにテッセンなので、「牡丹華」⇒「鉄扇華」です。!(^^)!

昨日に比べて風が少しあります。
でも、この間まで冷たく感じていた風が少し温かくなってきたように思います。
ご近所のこいのぼりも春の風に乗って気持ちよさそうに泳いでいました。



今日の暦
「春風温」(はるかぜ ぬるむ)

少し温かい風にこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいました。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送